食べる

粟玄はどこで買える?本店以外の販売店や通販を調べた結果を紹介します

G20大阪サミットでも使われたお菓子「和洋」は、粟玄という和菓子屋さんで作られています。

粟玄のお菓子は一体どこで買えるのか調べてみました。

大阪の本店以外の販売店や通販サイトなどを調査したので、ご紹介します。

テレビなどで紹介されているのを見て気になっていた人に、是非チェックしてほしいです!

粟玄はどこで買える?取り扱いのある販売店と通販サイトの紹介

大阪の名菓「栗おこし」でも有名な粟玄は、大阪市住吉区に本店があります。

粟玄/あわげん
〒558-0046 大阪府大阪市住吉区上住吉1丁目2-3
TEL:06-6671-0246

こちらは、大阪で有名な住吉大社から歩いて10分くらいの場所にあります。

実店舗では、店頭の取り置きや予約販売ができるんですよ。

ただし、粟玄は土日休みです。

平日しか買えないので注意してくださいね。

また、ホワイトデーなどのイベント時になると、朝早くから行列もできちゃうくらい人気です。

お正月前などもお年賀用のお菓子として買い求める人がたくさんいますので、早めに買いに行くようにしましょう。

本店以外の販売店では買えない!

粟玄のお菓子は、本店以外の実店舗では取り扱いがありません。

  • 百貨店
  • アンテナショップ
  • カルディ
  • 成城石井

など、美味しい全国の名菓を取り扱っている販売店にもありませんでした。

楽天やAmazonでも取扱店はなし

楽天・amazon・Yahoo!ショッピングなどの通販サイトでは、粟玄のお菓子は取り扱っていません。

通販で粟玄を買うなら「公式サイト」一択!

粟玄のお菓子は、粟玄の公式オンラインショップで購入ができます。

オンラインショップ⇒http://awagen.jp/fs/awagen/c/

オンラインショップでも、時期によっては注文が殺到して1ヵ月待ちになることもあります。

早めに食べたいなら、出向いちゃった方が早いかもしれません。

お中元やお歳暮に使いたいという方は、早めに予約しておくといいですね!

今現在の送料も紹介しますね。

北海道1,900円
青森・秋田・岩手1,050円
山形・宮城・福島900円
茨城~長野800円
富山~山口700円
九州・四国全域800円
沖縄2,600円

正規店ではありませんが、amazonでも取り扱いがありました。

粟玄のお菓子は「和洋」以外にも美味しいものがいっぱい!

粟玄と言えば「和洋」が有名ですが、それ以外にも「金の森」や「うす霧」など品の良いお菓子が沢山あるんですよ。

和洋(800円)

アーモンドにキャラメライズしたお菓子。

固めでコーヒーの香りがしてやみつきになる人が続出しています。

金の森(600円)

こちらは、甘さ控えめなおこしで上からきな粉は振りかけてあります。

香ばしい香りが好きだという方にオススメです。

うす霧(700円)

うす霧は抹茶味のおこし。

厚さ薄めのおこしで、抹茶の深みある色がとっても品があるんですよ!

落花生おこし(500円)

材料は落花生・砂糖・水あめ・生クリームのみ。

シンプルで落花生の味をしっかり感じ取れるおこしです。

黒糖おこし(420円)

砂糖が入ったお菓子が苦手な人でも食べやすいと評判の黒糖おこし。

小岩おこし(420円)

長方形に切られた食べやすいサイズのおこしです。

いそべ(420円)

落花生にパフや飴がからめてある、優しい味のおこしです。

賞味期限が長いのが嬉しい

賞味期限は、どのお菓子も約2カ月です。

賞味期限が長いので、早めに準備しておくといいですね。

体型をなんとかしたい!と本気で悩んでいる人におすすめなのが、LINEでオンラインダイエットの個人指導が受けられる「Piez(プレズ)」です。

  • NG食品なし
  • 20分×週2の家トレ
  • 有酸素ゼロでOK

プロにも教えるプロがマンツーマンで指導してくれます。

ジム通いの必要がなく、自分にあったダイエット方法で導いてくれるので結果が出ると評判です。

Piez(プレズ)の公式サイトを見る>>